× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
河はまるで上海南西部。
当たる気配も無く
竿を振る手も凍え縮み
水面にはただ
空切る音のみ木霊する。
河口は
死合の時
暫し流るるも
それも幾許の時の事。
単発に次ぐ単発。
はやり死合は単発がよく似合う。
日は陰り
月が満ち
家路に就いて
今日の釣果を
まどいせん。
遠き山に
日は落ちて
星は空を
ちりばめぬ
きょうのわざを
なし終えて
心軽く
安らえば
風は涼し
この夕べ
いざや
楽しき
まどいせん
まどいせん。
PR |
![]() |
何か歌でも作れそうな
文章ですねf(^ー^; あ~早く釣りに行きたいな~ 仕事忙しいし、試験あるし… ヤダヤダ(;_;)
【2010/11/03 12:11】| | REGENDS Jo- #56b710e603 [ 編集 ]
|
>REGENDS Jo-さん
http://www.youtube.com/watch?v=SB8x06TYL94 ずましこれですよ。 石巻では毎日17時になると 「遠き山に日はおちて」が街中に流れます。 もうシーバス終わりという比喩でした。 仕事、試験が落ち着いたら半島行きましょう。
【2010/11/03 13:49】| | katana #511547e6cd [ 編集 ]
|
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |