忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/20 08:41 】 |
海老増産
海老さん 「ごらぁ!灰皿でガルプ汁飲んでみろやぁ」


私「すいません、これだけは飲めません」


海老さん「お前のアイナメの最大記録教えろやぁ」


私「56センチですが」


海老さん「お前生意気だな、おいは70のアイナメだぁ」


私「何処で釣ったんですか?」


海老さん「そいつは教えらんねーなぁ。剥製なら実家にある」


私「かなり盛ったどころか?ガセでしょ?」


海老さん「嘘でねーよ。実家に剥製あるから」


私「ところでどーして殴られたんですか?」


海老さん「実はなぁ・・・

30分下った磯場でどっちが先にキャストするかが原因だったんだよ」


私「気持ちわかります」


海老さん「んだが、わかってくれっか?」


私「昔と比べるとアイナメ随分少なくなりましたしね」


海老さん「んだなぁ、昔はいっぺー釣れた」


私「ボートなんかは50アップどころか何十キロも釣れましたもんね」


海老さん「でも俺なんかは国宝だから

アイナメ釣れるポイント全部しってるっちゃ」


私「国宝になるとアイナメ釣れる場所まで教えてくれるんですか?」


海老さん「んだ。実家の人が教えてくれんだ。ロッドだって200本はあるから」


私「今度見せて下さいよ」


海老さん「いいよ実家から今度持ってくるから」


私「実家、実家ってずいぶん凄い実家なんですね」


海老さん「2億も貰っていれば買えっぺ。金も実家にあるから」


私「適当な嘘ばっかいっていると、そのうちもっとひどい目に会いますよ」


海老さん「酒はもーいいや。おーいお茶」













にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村 



拍手[3回]

PR
【2010/12/06 01:17 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
BTR後POC
前回のブログ、漢字読めねぇとか

難しいとかエロいとか

色々とクレームが付いたので

今回は簡単に略すことにした。


BTR

即ち

ボートロック。

「俺さぁ、明日BTRなんだよね」

これが正しい使い方。

朝方OBR40連発。

即ち

雄勝ボートロック40連発。

「朝方だけOBR40連発だったよ」

そしてMAXサイズは48センチ。

即ち

BTR48

「最高でさぁBTRでMAX48だったよ」

DSCF9794.JPG

リッスンツーミー

はい。

そーいうーことです。



さて応用問題です。

OPPでBCK後OYZでビビったぜ。。。

OPPは

即ち

これはオッパブですね。

「昨夜は3次回でOPPで、BCK(ビーチク)摘んだら

痛いとか云われて、反射で殴ったら

OYZ(オッカナイヤクザ)きてビビったよ」

ここまで使いこなせたらもうエキスパートです。


後上陸後

POC

即ち

パワーオッサンカップ。


ブッチ氏と同行して

両者ウエイン。

65g



60g

の金魚みたいな

メバルだっけど。

P1030364blog.jpg

FHA

フィッシングホリデーありがとう。

YGA

矢口さんありがとう。

金魚みたいなメバル釣っても

商品ダーターで頂けるなんて素晴らしい。

MKK

また企画してくださいね。


帰宅後は・・・

BTRとPOCで体はクタクタ。

されど・・・

OPRして

OPNしてから

睡眠。




これ多分流行んねーな。

拍手[4回]

【2010/11/29 21:49 】 | ロックフィッシュ | 有り難いご意見(7)
罅入った脚。

磯場を歩く度に走る激痛。

全てが無謀だった。

満身創痍。

数週間前の負傷がここまで長引くとは。

罅。

前日プラの結果から

脚にも心にも入っていた罅。

諦めだったのだろうか。

それとも田代なら

出せるという慢心だったのか。

いずれにせよ罅は既に増長していた。


己のパルスは宵が更けるほど

膨張を魅せ、唆り起ち

その咆哮は宵と共に

健全な精神と共に変貌を遂げるが

肝心な脚は咆哮どころか

膨張し、喘ぎ、そして己の痛感を刺激する。

引き摺っていたのは脚だけではない。

心の罅も離島しても摺っていたのだろう。


結果

終日防波堤で過ごすことと相成った。

水面と並行した足場の良い場所のみエントリーする。

幾許かの夢と期待を持って

ワームにキスを投げるが

キーパーサイズの魚に届くことはなかった。


強い釣りは捨てた。

全てを取るのが目的の釣り。

掛かればどんなサイズでもよかった。

言うなれば2時過ぎのフォーラス前のベンチ。

クラブの女は捨てた。


1/0細軸フックにヘッドを落としたパルス。

ベッコウだけなら4尾は釣った。

だが全てがノンキー。

魚を出せばギャラリーが沸く。

黒猫。

三毛猫。

ブチ猫。

一様に鼻を鳴らしては俺に強請る。

「早く入れて。私の口に」と。


辛抱弱い僕は

西日に照らされ濡れた魚体を

1尾投げる。

欲情に群がるギャラリー達。


「欲しいのか?そんなに俺のが欲しいのか?」

「早くください。あなたが握っているモノを早くください」

可愛い顔をしてながらも

爪をむき出しに舌舐めずりする。

「可愛いくせにヤルコトはやるんだなぁ」

「硬直するまえに早くください。私の口に」


彼女たちは硬直寸前のそれを

口いっぱいに頬張り

流し目だけを残し去っていった。


キャッチアンドリリース。

否。

ここは猫島。

魚はすべて

彼女らの餌と化した。


その恍惚な時も瞬時のこと。

2時間ほど

ノーフィッシュが続けば

周囲には誰もいなくなっていた。

「女と釣りは微器用なんだよ」


後・・・

今日イチのバイト。

決めたか?

決められるのか?

やったのか?

だしたのか?

奥まで刺さったのか?


満月にしなるロッド。

リールを巻く手に光る汗。

水面下で悶えうつ魚。


堤防に抜き上げられたソレは

パルスを喉奥まで咥えた尺を越すイシガレイ。

101121_1049_01.jpg

汁が滑る。

汁が爆ぜる。

汁が滴り落ち

流れ落ちるるその汁たるは

陽光を全身に浴び眩く光っている。

「早く、早くしてと」悶えうつ。


舐めまかしい魚体は反ったアールが美しく

体高に反した小さな唇は

立派なパルスを咥えたまま

陸に打ち上げられその後エレクトを迎えた。


以降

ボクノロッドは

二度としなりを見せる事無く

大会は終焉を迎えることとなった。


今年は例年にないほどタフだった。

しかし・・・

アングラーが負った罅の数だけ

来年の魚は・・・

その隙間を埋めてくれることだろう。

運営された皆様

そして俺を癒してくれた猫に感謝。

また来年。


閉会式の巨匠のツッコミどころ満載のMCと

貴公子のアイドルきどりは

ところどころツボに入ったが

ブログでは誰ひとりとして

そこには触れてはいない。

触れちゃいけない。

そこは触れてはいけない気がした。













にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村 

拍手[6回]

【2010/11/23 00:33 】 | ロックフィッシュ | 有り難いご意見(4)
棒頂戴田代根魚大会2010
おじいさん「ネウっこの大会だと?何で競うのや?」


私「だからネウですよ」


おじいさん「島のどごにでもいっぺや。あいなの釣ってどーすんのや?」


私「3匹の重さで競うんですよ」


おじいさん「競っておもしれーが?」


私「まぁ、はい」


おじいさん「んだごってわげーのがごむつけてつりしんだべなぁ」


猫「ニャー」


おばさん「ケンちゃん、あがい、あがい」


私「おばさんこんにちは」


おばさん「はいこんにちは」


私「あがいってどーいう意味なんですか?」


おばさん「あんだ、あがいもわがんねーの?」


ケンちゃん「ミャー」


私「えーまぁー、こちらの方言にうといもので」


おばさん「ぐぇって意味だぁ」


私「ぐぇ?」


おばさん「んだ」


おじいさん「ところであんだ、どっがらきたのっしゃ?」


私「海の向こうからです」


おばさん・おじいさん「ハハハアハッ んだが皆そーだ、グハハハッ」


私「ところで田代島ではどこが一番釣れますか?」


おじいさん「んだなぁ、この時期だと、とづらにちかいほーだべな」


私「とづら?」


おじいさん「んだ、とづらだ」


私「そのポイントは熱いんですかね?」


おじいさん「熱い?んん~よぐわんがぇーげっどもなぁ釣れるべ」


おばさん「そーよ、おじいさんはよく熱もって石巻の日赤に運ばれでだべ」


おじいさん「んだ、わげー頃はサネばっかしちょして病気うつされてこまっだもんだ」


私「サネ?」


おじいさん「イッヒッヒッ~ わげーもんはしんなぐでいいごどだ」


おばさん「まだぁ、あんだへんなごどおしえで、ごらっ」


私「色々とどーもありがとうございました」


おじいさん「んでがんばれな」


おばさん「んで」


ケンちゃん「にゃーぉ」












にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村 

拍手[6回]

【2010/11/16 23:39 】 | ロックフィッシュ | 有り難いご意見(4)
疑惑
何時だったか疑惑なR-1


今年は大丈夫なんでしょうかねぇ@フィッシャーマンさん


普通はねぇ


マジありえーねーし。


仮に


万に一つ


あったとしても・・・


あの素行じゃ誰も納得しませんわ。



まぁ何事も


疑われぬ普段の素行が


最も大事ということですわ( ̄w ̄)プッ












にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村 


拍手[7回]

【2010/11/12 23:19 】 | 雑記 | 有り難いご意見(3)
青森での釣り




コノサイト


ヘンシュウ トテモ ウマイッスネェ。


ダーターデ ミレテ サラニ レンサイ100コエテマス。


チョット モヤモヤ シイテマスガ


コジンテキニ コーユー パロ ステキデス。


モバイルのヒトハ コチラカラ


http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&v=TY25oAOdPqI













にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村 


拍手[1回]

【2010/11/07 18:13 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
宮城釣人都市伝説
・ロックの最中、根掛かりかと思って上げたら

フックに掛かっていたのはトロケたドザエモンだったらしい。


・現場でクソを踏んだ次の釣行では

ランカーシーバスが釣れるらしい。


・厄年のアングラーに挟まれながら釣りをすると
 
挟まれたアングラーだけが常にヒットするらしい。


・2010セルテを使用しているアングラーの3割は

なんらかのトラブルに巻き込まれているらしい。


・レボネオスネタはブログで当分NGらしい。


・マニアに言わせるとボラとニゴイは

口のヌメリ具合の具合がいいらしい。 


・長浦ネタは最近までいろんなカラミでNGだったが
 
某プロアングラーがその禁を破ったせいで

今年は大いに賑わったらしい。


・ボートロックの際に一人だけ

ガルプを忘れたアングラーがいた。 
 
気になって見ていたら

自分の股間に摺りつけてからキャストしてたらしい。


・現場をブログに載せんなよ!と胸ぐらを掴むアングラーが

たまに出没するらしい。


・某ルアーチームの老練アングラー光さんは

50歳過ぎた今も現役で、一晩で4回もヤルらしい。


・ブッチ氏は実はTRAPからシーフリにレンタル移籍中。

しかし5年過ぎた現在、FA行使でランダムに行くらしい。


・その昔東北の某有名アングラーライターが

幼女暴行で逮捕され、新聞沙汰になった。

その際、アングラーライターということも手伝い

某巨匠があらゆる関係筋から勘違いされたらしい。


・ファンキーネタは釣り業界ではNGらしい。


・ジェイソンナンパネタも石巻ではご法度らしい。


・今野さんネタもご法度らしい。


・2ch宮城チームオライノネタの大半は巨匠の自演らしい。


・ルアーチームTRAPのメンバー20人程いるが

実質活動しているのは3人程らしい。


・ガルプの廃盤品は出荷数ではなく

どうやらその匂いで決めているらしい。 


・追波川(オッパガワ)の由来は

川の水を飲めばオッパイがいっぱい出る 

という言い伝えから名づけられたらしい。 


・コアアングラーの3割は離婚歴があるらしい。


・旧北ガラ掛けネタを記事にすると

香ばしい人々がやってくるらしい。


・オライノミーティングでは

メーターサイズをバラしたアングラーは
 
最低でも5人はいたらしい。


・廃刊になった自然倶楽部は大株主が

釣りが嫌いという理由で 廃刊になったらしい。 


・ソルトルアーライターの先駆者である池田さんの話は

噂によると相当長いらしい。


・釣り東北から釣り宿の広告が全て消えたのは

サポート記事が全くなかったからという理由らしい。

・女性アングラーの9割は元カレまたは


今の夫の影響で釣りをしているらしい。 


・某釣りチームのマネージャーは美人らしい。


・どーやら手作りのお菓子も美味いらしい。


・その差し入れも美味いらしい。


・本人はもっと美味いらしい。








このネタが真実かどうか、信じるか信じないかはあなた次第です。












にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村 

拍手[10回]

【2010/11/05 09:21 】 | 雑記 | 有り難いご意見(9)
オライノ文句は・・・
今夜も行ってきました。



チーバスイジメに。



昨夜から



何投げてもカスリません。



紫電ですらノーバイトでした。



魚がいない時でも



必ず釣れる



ルアーでもリリースしてくれないと



釣れません。



リアルに



サーフも



もう終盤戦です。





13.jpg










にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村 

拍手[2回]

【2010/11/04 20:29 】 | シーバス | 有り難いご意見(2)
サイトキャプチャー追加
色々と



サイト追加致しました。



■宮城ソルトルアーサイトキャプチャーhttp://www.water-front.jp



勝手に追加した方々



さーせんです。



不都合ある際はメールくださいませ。




また



「アングラーズコラム」



新たに登場です。




ご存知のサーチのトザさん。




アーネスト佐藤キャプテン。



矢口塾YGさん。



みなさんベテランです。




「ネットは見る」モノと



変化してきた昨今



「ネットで読む」と



いう提案を



ベテランアングラーの



コラムを通じて行い



ソルトアングラーの糧となる



情報配信を



継続的に



行って参りたいと思います。




このサイトを通じて



繋がりないモノ同士



アングラー同士が



魚から一番遠い場所で



繋がるよーな



そんな事目指してます。




サイト自体としては



デザイン構成する暇なく



粗雑に並べ立てておりますが



仕事が暇になり次第



リニューアルするつもりなので



しばしお待ちください。











にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村 

拍手[4回]

【2010/11/03 19:18 】 | 雑記 | 有り難いご意見(5)
まどいせん。
河はまるで上海南西部。

 

 

当たる気配も無く

 

 

竿を振る手も凍え縮み

 

 

水面にはただ

 

 

空切る音のみ木霊する。

 


 

河口は

 

 

死合の時

 

 

暫し流るるも

 

 

それも幾許の時の事。

 

 

単発に次ぐ単発。

 

 

はやり死合は単発がよく似合う。

 

8.jpg  
 

日は陰り

 

 

月が満ち

 

 

家路に就いて

 

 

今日の釣果を

 

 

まどいせん。

 

 SH3E0018.jpg
 

遠き山に

 

 

日は落ちて

 

 

星は空を

 

 

ちりばめぬ

 

 

きょうのわざを

 

 

なし終えて

 

 

心軽く

 

 

安らえば

 

 

風は涼し

 

 

この夕べ

 

 

いざや

 

 

楽しき

 

 

まどいせん

 

 

まどいせん。

 

 

拍手[5回]

【2010/11/02 23:58 】 | シーバス | 有り難いご意見(2)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]